こんにちは!「オンライン英会話ランキング.com」管理人の英太郎です!
格安料金で英語を学ぶことができるということで最近流行りのオンライン英会話ですが、今回はその中でもかなりユニークな「ネイティブキャンプ」について紹介していきます!
本文で詳しく解説していきますが、ネイティブキャンプの何がユニークなのかというと、レッスン回数無制限という超お得なシステム!
他にも通常のレッスンの4倍の速度で上達できる「カランメソッド」を導入しているという点も大きな魅力ですね。
他にも様々な特徴があるので、今回はそんなネイティブキャンプのメリットやデメリット、また実際に利用したユーザーの評判や口コミを紹介していきます!


芸能人に体験してもらったりして宣伝にもかなり力を入れている会社だけど、今回はそんなネイティブキャンプについて詳しく解説して行くね!
目次
「ネイティブキャンプ」のコース/料金

プラン | 月額料金(税込) | レッスン回数 |
プレミアムプラン | 5,950円 | 制限なし |
ファミリープラン | 1,980円 | 制限なし |
早速ネイティブキャンプのコースとその料金について説明していきますが、表の通り、ネイティブキャンプで用意されているコースは「プレミアムプラン」と「ファミリープラン」の二つです。
スタンダードなのはプレミアムプランなのですが、ファミリープランは自分の家族がプレミアムプランの会員である場合のみ登録できるコース。
例えば夫がプレミアムプランに登録していれば、妻は格安のファミリープランに登録できるというわけです。
ちなみにコース内容はどちらも同じなのですが、ネイティブキャンプ最大の特徴であり魅力でもあるのが、月額料金さえ払えばレッスン受け放題という点です!
つまりプレミアムプランなら5,950円、ファミリープランなら1,980円を払うことで25分のレッスンを無限に受講できるので、レッスンを受ければ受けるほどお得になります!
ちなみに1ヶ月を30日として毎日1レッスンを受けるとしたら、1レッスンあたりの料金は198円という計算です。
ちなみにファミリープランはプレミアムプラン会員の2親等までなら何人でも加入可能!
夫婦、親子、兄弟などで一緒に英会話を学ぶことができますし、住所が別々でも問題ありません。
ただ注意してほしいのは、希望する講師を予約する時には月額料金とは別に有料のコインが必要になってしまいます!
ちなみにコインの購入金額は以下の通り。
・500コイン:1,000円
・1,600コイン:3,000円
・2,700コイン:5.000円
・5,500コイン:10,000円
まとめて買えば買うほどお得になるのですが、正直結構高いです…。
1回の予約に必要なコインは希望する講師の経験やスキルにより異なるのですが、例えば1回の予約に100コインが必要な講師の場合、それだけで200円相当の金額をかけることになるので、あまり頻繁に予約することはおすすめしません。
それにネイティブキャンプには何百・何千という講師が所属しているので、特に講師を指定しなくても問題なくレッスンを受けることができるでしょう。

それなら本当に好きなだけ英会話を受けることができるし、たくさん受けたい人にとってはコスパ最高ね!

家族一緒に入るならファミリープランが利用できるからなおさらおすすめだよ。
「ネイティブキャンプ」の講師国籍・人数

次に講師についてですが、ネイティブキャンプに所属している講師の国籍は世界90カ国とかなりグローバル!
もちろんその中にはアメリカ・イギリス・カナダといったネイティブスピーカーもたくさんいますし日本人も少なくないので、「英語に慣れていなくて不安…」だという人もまずは日本人講師のレッスンを受けることで少しずつステップアップしていくことができます!
ちなみに最も多い国籍はフィリピンなのですが、その点は他のオンライン英会話と同じですね。
むしろ所属講師が全てフィリピン人だというオンライン英会話も少なくないので、講師もバラエティ性に関しては業界トップクラスだと言えます!
ただフィリピン人が多いと聞いて「フィリピン人って英語上手なの?」と疑問を感じる人も少なくないと思いますが、その点は全く心配いらないでしょう!
確かにフィリピンの母語は英語ではないのですが、フィリピン人はみんな幼少期からかなり英語学習に力を入れているので、ノンネイティブスピーカーの中ではトップクラスの能力を持っています!
ネイティブに匹敵するほどペラペラの人も珍しくありませんし、筆者の知り合いのフィリピン人も全員英語が達者です!
それにフィリピン人の明るく親切な性格は教育者にぴったりなんです!
様々な講師のレッスンを受けるオンライン英会話、特に予約にお金がかかるネイティブキャンプでは初対面の講師のレッスンを受けることも日常茶飯事だと思いますが、こちらが緊張していてもフレンドリーに接してくれると思いますし、上手くレッスンをリードしてくれるでしょう。
ネイティブキャンプでは人気講師がランキング形式で表示されているのですが、実際その上位のほとんどはフィリピン人!
フィリピン人講師の質がどれだけ高いかを表していると思いますし、必ずしもネイティブスピーカーである必要がないという証明ですね。

やっぱりネイティブか日本人がいいのかと思ってたけど、そうとも限らないのね。

ある程度会話に慣れてこれば各国のアクセントの違いがわかってくると思うけど、あらゆる国で通用する英語を習得するのが理想的だしね。
「ネイティブキャンプ」のレッスンのクオリティ

いくらネイティブキャンプがレッスンが受け放題とはいえ、肝心のレッスンそのもののクオリティが低ければ意味がないですよね。
そこで次にネイティブキャンプのレッスンについて解説していきますが、ネイティブキャンプのレッスンはその質の高さはもちろん、バラエティ豊かなコースも魅力です!
例えば
- 自分の英語に自信がない人のための「初心者コース」
- 実用的な「日常英会話コース」
- 英会話速習メソッド「カランコース」
- TOEIC®対策のための「TOEIC®コース」
- お子様向け「キッズコース」
など目的別に様々なコースが用意されていて、その中でも自分のレベルに合ったレッスンを受けることができます!
ちなみにコースは毎レッスン変更することができるので、一つに絞る必要がないというところもポイントです。
そしてこれらのコースの中でもぜひ一度試していただきたいのが「カランコース」です!
始めに断っておくと、このカランコースは必ず事前予約が必要なレッスン。
なので月額料金とは別に有料のコインが必要になってしまうのですが、その価値は十分あると言える超効率の良いレッスンなんです!
というのもこのカランコースは「カランメソッド」と呼ばれるイギリスで誕生した英語教授法に則ったレッスンなのですが、通常の4倍のスピードで英語が習得できると言われている画期的な英語教授法!
国際的に活動する大企業でも取り入れられているんです。
具体的にどのようなことをするのかというと、簡単に説明すれば「講師が2回続けて質問をし、生徒はそれに答えるだけ」。
基本的にはただそれだけなのですが、特徴はとにかくそのスピードが早いことと、ミスをすればその場で指摘してもらえるという点です。
よく「大人は子供に比べて第二言語の習得が遅い」なんて言われますが、それはいちいち頭の中で英語を日本語に変換してしまう癖がついているから。
このカランメソッドではその暇を与える暇もなく質問・回答を繰り返していくので、余計な思考を省いて英語を学習することができるというわけです。
実際にカランメソッドの様子を見てみましょう。
いかがでしょうか?
正直少し難易度は高く感じますが、それ以上に「これなら早く英語を習得できそう!」と思いませんか?
理想を言えば、回数無制限の日常英会話コースで基礎力をつけつつ、カランコースを織り交ぜて実践的な英語力を身につけていくというやり方がおすすめなので、興味があればぜひ試してみてください!

通常の4倍の速さで上達できるなんてぜひ試してみたいわ!

でもカランメソッドの正式提携校はまだまだ少なく、オンライン英会話でもそのレッスンを受けられるところなんてほとんどないんだ。
「ネイティブキャンプ」の教材種類・クオリティ

先ほどネイティブキャンプにはレベル別・目的別に合わせて様々なコースが用意されていると言いましたが、当然それらに合わせて教材も多種多様なものが用意されています!
ただ一般的にほとんどのオンライン英会話では複数の教材が用意されているので、数に関しては他と比べても普通ですね。
それとこれはネイティブキャンプの残念な点なのですが、教材の半分ほどは有料になっています。
教材が全て無料だというオンライン英会話も存在するので、そこは遅れをとっていると言わざるを得ません。
ちなみに対応している教材が有料になっているコースは以下の通り。
- カランコース
- ビジネスカランコース
- カランキッズコース
- TOEIC®パート別対策コース
- Side by sideコース
- キッズコース
スタンダードな「初心者コース」や「日常英会話コース」の教材が無料になっているだけありがたいのですが、上記のコースの教材は別途料金がかかってしまうので注意が必要です。
おおよそ一冊1,600円〜3,000円ほどの価格です。

他のオンライン英会話だと全部無料ってところもあるけど…。

それにカランコースは有料の教材を購入してでも受講する価値があると思うよ。
「ネイティブキャンプ」の開講時間・予約の取りやすさ

次に開講時間・予約に関してですが、まずネイティブキャンプの開講時間は24時間365日!
自分が好きな時間・好きな場所で自由にレッスンを受けることができます!
他にも24時間開講のオンライン英会話は数少なからず存在しますが、それでもだいたいはクリスマスや年末年始が休講日になっているので、本当の意味で「いつでもレッスンを受講できる」というネイティブキャンプはかなり優秀ですね!
コインを使用しなくてもネイティブキャンプには数多くの講師が所属しているので、「空いている講師がいなくてレッスンが受けられない!」なんて事態はほぼありえないでしょう。
またありがたいのは、25分間フルにレッスンを受けなくてもいいという点です。
例えば隙間時間に10分だけレッスンを受けたい場合、講師に「用事があって10分だけしか受けられないんですけど大丈夫ですか?」と言えばOKなので、ちょっとした空き時間も有効利用できるということですね。
ちなみにもしコインを利用して予約をしたものの、急な用事が入ってキャンセルしなければならなくなった時、レッスン開始時間の1時間以上前であればコインが戻ってきます!
それを過ぎてしまうとコインが戻ってこないので注意してください。

それに25分フルに受けなくてもいいなら、プレッシャーも少なくて気軽に話せるかも!

朝起きてすぐでも、夜寝る前でも、できるだけ自分の日常生活に英語を取り入れていこう!
「ネイティブキャンプ」のデメリット
ここまでネイティブキャンプの特徴や魅力を説明してきましたが、ここからはデメリットについても触れていきます!
率直に、他のオンライン英会話に比べてネイティブキャンプのデメリットは以下の点だと感じました。
・レッスンを頻繁に受ける人であればコスパ最高だが、あまり受講しないのであれば逆に割高になってしまう
・予約には有料のコインが必要になるので、お気に入りの講師を指定しづらい
・大手に比べれば教材の種類が少ない
・一部の教材が有料
気になるデメリットはこの辺りでしょうか?
やはりネイティブキャンプを選ぶ上でキーになるのは「どの程度の頻度でレッスンを受けるのか」という点に尽きるでしょう。
個人的な意見ですが、他のオンライン英会話の価格設定も考慮して、「1レッスンあたりの料金が200円以下であればかなり安い!」と考えています。
ネイティブキャンプではスタンダードな「プレミアムプラン」が月額5,950円なので、30回で割れば198.333…円。
つまり1ヶ月毎日レッスンを受けることができるのであれば、ネイティブキャンプを選ぶ価値は大いにある!ということであり、それ以上の頻度であればなおさらです。
また他のデメリットとして「一部の教材が有料」ということを挙げましたが、基本的な日常英会話の教材は無料!
それに先ほども説明した通り、一冊1,600円〜3,000円ほどの価格で購入できるのでそこまで大きな額ではないと思います。
特にカランコースはネイティブキャンプならではのレッスンなので、予約・教材に別料金がかかるとしても十分受ける価値があると思います。

自分のライフスタイルも含めてよく考えないと。

そこまで受けないのであれば他のオンライン英会話の方が向いているかもね。
「ネイティブキャンプ」の評判・口コミ
それではここからはネイティブキャンプを実際に利用したユーザーの評判・口コミを紹介していきます!


また、いくつかのオンライン英会話を受講した経験から言うと、講師のティーチングスキルという点では比較的バラツキが大きいと感じました。ただ、スキルの高い講師も多くおり、「教えてもらう」ための講師、「話し相手(会話の練習)をしてもらう」ための講師というように使い分けすれば、その点もOKかなという感じです。
システムは独自のものですが、使いにくいということはありません。通話画像品質もスカイプと比べると格段にトラブルは少ないと感じています。
全般的には「いつでも何度でも受講可能」な状態であり、コストパフォーマンス的にも受講価値は高いと思います。


先生たちは比較的若い方が多く、確かに予約なしでも空いている先生をぱっと選んでレッスンを開始することができます。気軽にレッスンできるのがいいと思います。




他の人気オンライン英会話との比較


※月額料金は各オンライン英会話の毎日1回レッスンを受講できるコースの税込価格を表示しています。(ネイティブキャンプのみ表示価格でレッスンが受け放題です)
※1レッスンあたりの料金は各オンライン英会話の月額料金を31で割った数字を表示しています。小数点以下は四捨五入しています。
※表示されている情報は時間経過により変更されている場合があります。正確な情報は各ホームページをご覧ください。
無料体験レッスン実施中!

ここまでネイティブキャンプのメリット・デメリットをまとめてみましたが、いかがでしょうか?
レッスン回数無制限というシステムを取り入れているネイティブキャンプが、他のオンライン英会話とは一味も二味も違うということをわかっていただけたと思います。
しかしいくら言葉で説明したところで、本当にネイティブキャンプが自分に合っているのかはわかりませんよね。
オンライン英会話の料金が普通の英会話教室に比べてかなり安いということは今更ですが、やはりお金をかけるからには間違いないものを選びたいです。
そこでぜひ試していただきたいのが、無料体験レッスンです!
今やほとんどのオンライン英会話で実施されていることですが、もちろんネイティブキャンプでも無料で実際のレッスンを体験することができます!
しかし多くのオンライン英会話では、無料で体験できるのは25分レッスン×2回分のみ。
もちろんそれだけでもありがたいのですが、正直なところ、たった2回でその良し悪しを判断するのは難しいですよね。
ただネイティブキャンプの場合、無料体験レッスンの期間は7日間!しかもその期間中はレッスンが受け放題なんです!
つまり自分次第で何回でも何十回でもレッスンを受講することが可能というわけです!
それに加え、無料体験でも500コイン(1,000円相当)がプレゼントされるので、それを利用することで人気講師のレッスンやカランメソッドのレッスンも受講可能で、無料期間終了日までに退会すれば料金は一切かかりません!
それ以上のコインを購入しようとする場合のみ料金がかかってしまうのでそこだけ気をつけてほしいのですが、ネイティブキャンプの無料体験レッスンは他のオンライン英会話に比べてかなりボリュームがあると言えます!

カランメソッドもどんなのか気になってたけど、500コインもらえるなら何回か受講できるわね。

もちろん他のオンライン英会話の無料体験レッスンも受けて比較してみるのもおすすめだよ!
実際他のオンライン英会話と比べてどうなのかしら?