こんにちは!オンライン英会話ランキング.com管理人の英太郎です!
今回はネイティブキャンプの料金の詳細を解説し、他社の料金と比較していきます!
「レッスン受け放題」という超お得なサービス内容のネイティブキャンプ。
月額料金さえ払えば制限なくレッスンを受けることができるので、とにかくたくさんレッスンを受けたいという人におすすめのオンライン英会話ですね。
しかしいくらレッスン受け放題とはいえ、そもそもの月額料金が高いと意味がありません。
本当にお得かどうか分かってもらうためにも、ネイティブキャンプの料金について詳しく解説し、他のオンライン英会話と比較していきます!


自分に合っているのかどうか確かめるためにもチェックしてみて!
目次
ネイティブキャンプのコースと料金一覧
プラン | 月額料金(税込) | レッスン回数 |
プレミアムプラン | 5,950円 | 制限なし |
ファミリープラン | 1,980円 | 制限なし |
早速ネイティブキャンプのコースと料金について解説していきますが、ネイティブキャンプの最大の特徴であり魅力でもあるのが月額料金さえ払えばレッスンが受け放題だということ!
毎日レッスンを受けることができますし、時間が許す限り何度でも受講可能です!
他社との比較は後でしていきますが、まず先に「プレミアムプラン」と「ファミリープラン」の違いを説明していきます。
まず「プレミアムプラン」ですが、ネイティブキャンプの基本的なプランがこちら。
誰でも登録することができて、単純に月額5,950円でレッスン受け放題になります。
では「ファミリープラン」はどう違うのかというと、このプランはいわゆる家族割引のようなものですね。
家族の誰か一人でもプレミアムプランに加入していれば2人目以降はファミリープランに登録することができるので、例えば兄弟2人でネイティブキャンプを利用するとなった場合、一人はプレミアムプランでもう一人はファミリープランということになります。
通常5,950円の料金が1,980円になるということなのでかなりお得なのですが、サービス内容は何一つ変わりません!
全く同じ内容であるにも関わらず3分の1以下の料金で利用できるので、家族で英語を学びたいという人にはもってこいのオンライン英会話です!!
通常の英会話教室と比較してみる
ネイティブキャンプの料金の詳細は以上の通りですが、これが安いということをもっとわかってもらうために、今度は通常の英会話教室の料金と比較してみます!
人気英会話教室である「イーオン(渋谷駅前本校)」日常英会話コースを例に挙げてみるので、実際にどれだけの差があるのかチェックしてみてください!
ネイティブキャンプ | イーオン | |
レッスン時間 | 25分 | 50分 |
レッスン頻度 | 受け放題 | 週1回 |
年間料金 | 71,400円 | 133,056円 |
月間料金 | 5,950円 | 11,088円 |
1レッスンあたり | – | 2,772円 |
教材費 | 一部有料 | 別途必要 |
入会費 | 無料 | 32,400円 |
システム管理費 | 無料 | 月額864円 |
※表示されている価格は全て税込です。
いかがでしょう?
年間・月間で考えると、ネイティブキャンプはイーオンの約半分ほどの料金でレッスンを受けることができますが、やはりそれ以上に全く異なるのはレッスンが受け放題という点ですね。
イーオンは50分のレッスンが週に1回だけ。
英会話教室ならこれが普通ですが、正直物足りないと感じる人も多いのではないでしょうか?
しかしネイティブキャンプなら何回レッスンを受けても月額料金は変わりません!
また時間や場所も自由、かつネイティブキャンプは24時間開講なので、文字通り「いつでもどこでも何回でも」レッスンを受講することができます!
また入会費・管理費がかからないというところも嬉しいですね。
初期費用が数万円もかかってしまうとそれだけでハードルが高く感じますし、仕方ないとは言え、決してバカにできない金額です。
他のオンライン英会話と比較してみる
また他のオンライン英会話だとどれくらいの料金がかかるのでしょうか?
「オンライン英会話が安いのはわかったけどネイティブキャンプ以外はどうなんだろう?」と気になる人も多いと思うので、各社の料金やそれぞれの詳細を表にまとめてみました!


※月額料金は各オンライン英会話の毎日1回レッスンを受講できるコースの税込価格を表示しています。(ネイティブキャンプのみ表示価格でレッスンが受け放題です)
※1レッスンあたりの料金は各オンライン英会話の月額料金を31で割った数字を表示しています。小数点以下は四捨五入しています。
※表示されている情報は時間経過により変更されている場合があります。正確な情報は各ホームページをご覧ください。
まずは料金について触れていきますが、今回の表に表示してある他のオンライン英会話の料金は全て「毎日1レッスン」のコースのもの。
見てわかる通りなのですが、ネイティブキャンプの料金はレッスン受け放題なのにも関わらず他のオンライン英会話と比べて決して高くなく、むしろ安い部類に入っています!
なのでレッスンを受ける頻度が1日1回だとしても十分コスパが高いと言えますが、もしそれ以上受けても月額料金はそのまま!
一方他のオンライン英会話でもっとレッスンを受けようと思うと当然料金も高くなってしまうので、たくさんレッスンを受けたいのであればネイティブキャンプがダントツでお得です!
ちなみに今回は数ある中でも当サイトがおすすめする人気オンライン英会話のみ集めていますが、ネイティブキャンプは料金以外の項目も優秀ですね。
講師の人数も多くて国籍も豊富、加えて24時間開講なので正直何も言うことがありません!
もちろん他にも各社メリット・デメリットがあるのでこの表だけでは決めかねますが、とりあえず他社と比べてもネイティブキャンプがとても良質なサービスを提供しているということは間違いありません!
ネイティブキャンプの注意点!
ただ注意してほしいのはネイティブキャンプでは講師の予約をする際、月額料金とは別に有料のコインを消費するということです。
通常、ネイティブキャンプでレッスンを受ける際はその時空いている講師の中から好きな講師を選択して即レッスンが開始されるのですが、それだと好きな講師のレッスンを受けられるかわかりませんよね。
評判が良い人気講師のレッスンを受けたいという人も多いと思いますが、そうするためには有料のコインが必要になってしまいます。
またネイティブキャンプではカランメソッドやTOEIC対策などの専門的なレッスンも受けることができますが、その場合も各レッスンの指導資格を持っている講師をあらかじめ予約しておく必要があります。
予約の際に必要な金額は講師によって差がありますが、特にネイティブ講師の場合は比較的高額な場合が多いですね。
しかし一応断っておくと、レッスンを受ける際に必ずしもコインを消費して予約をする必要はありません。
スタンダードな日常英会話レッスンであればどの講師も受け持つことができますし、ネイティブキャンプには世界各国で2,500人以上の講師が所属しているので「空いている講師がいなくてレッスンができない!」ということはまずありません。
なので「通常レッスンで講師を指定しない」という利用方法であれば月額料金だけでOK!
また基本はそのようなやり方で、たまに人気講師を予約したり専門レッスンを受講するという程度であれば極力追加料金をかけずに済むでしょう。
とりあえず無料体験レッスンを試してみよう!

ネイティブキャンプの料金やコースに関する詳細は以上の通りです!
今回の記事で、まず通常の英会話教室と比べて料金が圧倒的に安いということをわかってもらえたと思います。
やはりレッスン受け放題という点が大きいですね。
しかしいくら受け放題とはいえ、肝心のレッスン内容が悪いと意味がありませんよね。
質と量の両方が伴っていないと効率的に英語を上達することができません。
なので実際に登録する前にそのオンライン英会話が本当に自分に合っているのか確かめたいところですが、そこでぜひ試してほしいのが無料体験レッスン!
文字通りお金をかけずに実際のレッスンを受けることができるというサービスですが、基本的にどのオンライン英会話でも実施されています。
もちろんネイティブキャンプでも無料体験レッスンを受けることができるのですが、嬉しいのはその期間が7日間もあるということ!
他のオンライン英会話だと1〜3回ほどしか受けられないのですが、ネイティブキャンプなら7日間レッスン受け放題!
それに加えて500コイン(1,000円相当)が特典としてもらえるので、それを利用することで人気講師を予約したり、カランメソッドなどの専門レッスンを受講することもできます。
自分の気が済むまでとことん受講することができるので、ぜひお試し気分で気軽にやってみてください!

いきなりお金を払うのは不安だったからありがたいわ。

納得するまで何度でも試してみてね。
おすすめのオンライン英会話ランキング!
気兼ねなくレッスンが受けられるのは嬉しいけど本当にお得なのかしら?